
マスク生活でいろいろなマスクを試しているパパママも多いのではないでしょうか?
マスクをつかう上で
・口紅、リップクリームがマスクにつくのが気になる。
・息苦しい。
・口に張り付くのが不快・不衛生。
という悩みを抱える方も多いはず。
そんなあなたの悩みを解決する商品がこちら。
口元スペースを確保してくれる【 3Dインナーマスク 】

「3Dインナーマスク」を顔とマスクの間にはさみこむことで、
口元のスペースが広くしてくれます。

口元のスペースが広くなると
・口にマスクがつかない。
・息苦しくない。
衛生的で、リップクリームや口紅がマスクの内側についてしまう
悩みを解決してくれます。
口元のスペースが広くなることで息苦しさからも解放されます。

素材は子供用のおもちゃにも使用されるポリプロピレン(PP)製で
非常に軽く、においもほとんど感じません。
硬さは「するめ(あたりめ)」くらいの硬さ。
※上記写真はアマゾン商品ページへのリンクです。
使い方はカンタン

お手持ちのマスクに「3Dインナーマスク」を置いて
マスクをそのまま装着。以上。
いつものマスク着用に1ステップ加えるだけでOK。
着け心地は?

付けた感覚は
「3Dインナーマスク」が肌に触れる感覚があるだけで
非常に軽く、臭いも気になりません。

▲画像のオレンジの部分が肌に触れる部分。
1時間着用しても跡が残ることはありませんでした。
1度は試してほしい「3Dインナーマスク」
「3Dインナーマスク」があれば
・口紅やリップの心配が減る。
・息苦しくなくなる。
・衛生的。

それに加えてポリプロピレン(PP)製なので
ゴシゴシ洗えます。
忙しい朝に洗っても、さっと拭けばすぐ使えるのもオススメポイント。

1商品760円で4枚付属してきてくるので、
1枚当たり190円です。
もし使い勝手が良ければ家族で使ったり、
3人家族であれば、余った1枚を
会社のお世話になっている人やパパ友・ママ友へ
話のネタにプレゼントするのもオススメ。
これから夏に向けて
マスクへのストレスが増える前に
試してみてはどうでしょうか?
▼購入は下記よりドウゾ▼
■育児を時短してできた時間は子供と遊ぼう!
1分くらいで子供が大喜びする遊びを紹介!
育児時間を時短して子供とたくさんあそぼ!
▼1分あそぼ「あそびっぷん」Twitterは下記リンクから▼
コメント